横浜リゾート&スポーツ専門学校
田中 辰弥

2012年3月横浜こども専門学校を卒業し、保育園で4年間保育士として勤務。その後、2016年4月横浜こども専門学校へ入職し、実習就職や教務主担当を経験、2024年4月より横浜リゾート&スポーツ専門学校へ異動。現在、スポーツ保育科・スポーツインストラクター科のW担任、教務、広報、保育実習担当をしている。
三幸学園の生徒であることに誇りを持ってほしい
自分が学生の時にお世話になっていた実習就職担当の先生よりお声がけいただき、入社に至りました。保育士をしている際に、保育実習生を見ていて「もっと学生のうちに現場のことをリアルに感じてほしい」その思いから、自分には伝えられることが母校ならよりあると感じました。そして、卒業して母校の後輩たちに恥ずかしい思いをして欲しくない、保育現場の先生たちに、横浜こども専門学校の生徒はいいよねと思ってほしいという思いを持って入社を決めました。
保育業界を伝えることに注力する日々

保育科チーフとして、実習指導では、生徒へ日誌の書き方等、卒業学年への就職指導、また教員への実習指導も行っています。現在は授業を6コマ担当しており、その他、担任指導者として後輩指導も行っています。
生徒と真摯に向きあい気持ちを共有する

また、入社した当初は、保育士から教員へという職種が違うこともあり、メールなど保育士時代は使用することはなかったので、PCスキルを覚えることに必死で大変でした。今では慣れて難なくこなすことができるようになりました。
無くてはならない存在になっていきたい
私は配属が今年から変わったので、スポーツ分野である現学校でも必要とされる人材になりたいと思います。入学数もスポーツ保育科は少ないので、沢山の生徒に魅力を伝えられるように入学者数も増やしたいです。そのために、職員一同保育の魅力を伝えられるよう、知識を職員へも共有していきたいです。また、生徒が通ってよかった、卒業してよかったと思えるように生徒の満足度も高めていきたいと思っております。